街角ナゾ造形 大宮編(前編)
みなさまコンニチワ!
今回は千林大宮商店街など、大宮周辺のナゾ造形を探していきますよー!
造形、造形芸術とは…「物体」を作り出す芸術。つまり絵画や彫刻、デザイン(工芸、建築)、オブジェなどを指す。
「ここ知ってる!」 とか「ここ知らん!」とか言いながら気軽に読んでいただければ嬉しいです。
2015年3月某日。雨ー!!

気にせずレッツゴー!
その前に腹ごしらえ。ベイクドマジックのドーナツ!

もぐもぐ…うまい!
ここのシュークリームも絶品ですよねー!
今度こそレッツゴー!
千林大宮商店街を入ってすぐ。最初のナゾ造形が、
〝あります!!〟

ナゾ.1
あさひハウジングさんの、オレンジ色がまぶしい手描き看板。
気軽に相談したくなります!
はたして何が〝あります!!〟なのか、気になるその真相は、

〝◯◯物件 あります!!〟良い物件、お得物件、ナゾ物件。
色んな物件がありそうです!
ナゾ.2
グロワールさんの看板人形。
つぶらな瞳とマッチョな身体!優しいさと強さが共存していて、安心感があります!

ザクっぽいヒゲもかっこいいです!
ナゾ.3
お地蔵さまのお堂。タイル文字〝卍〟。

めっちゃオシャレ!(お地蔵さますみません。)
商店街を入ってすぐ3連続ナゾ造形に驚きましたが、さらに商店街を歩いていきます。
黄色いテントの気になるお宅を発見。
手入れの行き届いた緑が美しいです。

ナゾ.4
植木をよく見ると、、、愛煙家への優しい気配りが!
タバコの吸いがらは↓↓↓

ナゾ.5
玄関横には、とても気になる立て看板。

近くで見ると、そこにはなんと手作り地図!ものすごく豪快やけど緻密!
しかも、もっこりしてる。

お父さん曰く「道を聞かれる事が多いから作ったんや!」とのこと。すごいです!
ナゾ.6
そして表札!

コアラかわいい!たまらんです!
商店街から少し路地に入ったところにあるサロン・ド レディさん。

ナゾ.7
グっとくるサイケデリックサインポール。

ハサミのピアスが斬新です!
ふたたび商店街。お次は、大宮タンスさん。

ナゾ.8
ショーウィンドウがとても素敵です!

旅館の広縁?縁側?のような空間ですね。
こんなにナゾ造形だらけでいいのでしょうか!
〝街角ナゾ造形 大宮編(後半)〟へつづく。
レポート:さかもっちゃん
写真:テスさん