J:COMさんに【生】出演しました!
5月4日、J:COMさんの番組に出演させていただきました!
1000ピースは以前にもJ:COMさんの〝関西TODAY〟という番組で、一度取り上げていただいた事があります。商店街に撮影隊の方々がやってきて、そこで取材を受けました。
しかし今回出演する番組〝おちゃのこ Sai Sai〟は、なんと生放送番組!
スタジオから生放送する番組です。
ヘマできないのです!
出演するのは、
私、2代目1000ピースリーダーのさかもっちゃんと、
陶器やまもとの3代目、1000ピースの副リーダーでもある やまちゃん。
出演前日 深夜

この日はゲームもせず、台本(進行表?)を必死で覚えるやまちゃん。
話しかけると、「オマエもちゃんと覚えろや!」と怒られます。怖いです。
その後、台本暗記と、やまちゃんの説教は朝の3時まで続きました。
出演当日
不機嫌そうに見えますが、ただの寝不足です。

やまちゃんの大好きな、梅田の欧風軒。
「景気付けにココでランチを食べるんや!」と言って聞かないので、お昼はココで。

「食べ過ぎたな。。ヤバい。。」と、やまちゃん。
でも美味しかった〜!
お昼を食べたら出発!
梅田からJRに乗って芦屋駅へ向かいます。車内でも もちろん台本を暗記。

不安な心を台本が癒してくれます。

もう片時も手放せません。
芦屋駅に着いてしまいました。。。だんだんと緊張してきました。。。

J:COMさんのスタジオがある〝ラポルテ〟。JR芦屋駅から直結している商業施設です。

スタジオはたしか4階だったはず。。
ありましたJ:COM!ここです!

早く着きすぎて、まだ閉まっていました(笑)

まだ時間ある!と、喜び勇んで喫茶店へ。

「こんだけ読んだら、もう万全やな!」とか言って安堵しております。
と、その矢先、

やまちゃんの目がおかしくなる事態!
2人に再び緊張がよみがえりました。
最後の一服。

いざJ:COM!

4階じゃなくて、3階のスタジオでした(笑)
奥がスタジオ、手前にロビーがあります。

難しそうな機材もたくさんあります!テレビ局に来た〜!って感じです!

タレントさんみたいに、メイク室で綺麗にしてもらいます。

見違えました。さっきまでのやまちゃんではないです!
マイクも付けてもらい、リハーサル開始です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リハーサル終了。
必死で覚えてきた台本は、あくまでも〝台本〟なんだなぁ。。と思い知らされました。
MCってすごいです!その場その場で流れを作りあげていくんです!
台本をそっとカバンにしまいました。
本番スタート!

MCは下埜(しもの)正太さんと、わっぴぃこと わだともえさん。

僕たちの出番は30分後。
生きた心地がしなかったです。
そして、
ババーン!

固まる2人。
なんということでしょう!テレビに映っております!
僕らが緊張しないように気遣いながら、絶妙なパスをくださる下埜さん。
僕らのコメントを、華麗にフォローしてくださるわっぴぃさん。
そして横には角田さん!

さらに横に、テノール歌手の加藤さん!
生で見る角田信朗さんは、めちゃくちゃカッコ良くて優しかったです。
しかも千林にある神徳温泉の大ファンだそうです!
加藤ヒロユキさんはスラッとしていて、とにかく紳士な方でした。
ししもっちゃん、しっしーも生出演!

テロップまで入れてくださいました。

緊張で涙目になりましたが、皆さんのおかげで なんとか僕たちの出番は終了。
月並みですが、あっと言う間でした!
ちゃんと千林のPRできたかなぁ。変な事しゃべらなかったかなぁ。
不安です(笑)
最後は記念撮影♪

J:COMのスタッフの皆様、下埜さん、わっぴぃさん、角田さん、加藤さん
貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました!
めちゃくちゃ楽しかったです!また出演したいです!
※ピース写真もちゃっかりいただきました!
記:さかもっちゃん
他にこんな記事も読まれています
更新日:2015年05月06日| 1000ピースプロジェクト|活動記録