出張ししもっちゃん!“キテミテ中之島”
今、中之島が素敵なアートで盛り上がってるんです!

こちらの“キテミテ中之島2015”
「駅からはじまるアートイベント」と題して、
京阪電車中之島線の中之島~なにわ橋の4駅の構内(改札内含む)に、
さまざまなアートが展示されます。
展示期間: 2015/05/23(土)~6/21(日)
昨年もヨガイベントでもお世話になった中之島!
そんな中之島の素敵なイベントに1000ピースもちゃっかり参加してみました♪
1000ピースのゆるキャラ、ししもっちゃんも展示を見に行きたい!
ということで行ってきました!

京阪電車千林駅より中之島へレッツゴー!

実は、ししもっちゃん。初めての電車!
千林から遠出は初めてなんです~どきどきです。

ドキドキしている間に、”大江橋駅”に到着!
そう、1000ピースの作品は大江橋駅に展示されているんです。
※中之島、渡辺橋、大江橋、なにわ橋の4駅で展示が行われています。

電車を降りて改札に向かう途中にもさっそく、大きなアートが!
「かわいいワニ~!」
われらが1000ピースの作品はどこにあるのか、広い構内を探しに行きます!

まずこちらは、改札を出て正面。ここを右にいきます。

おしゃれな通路をまっすぐ進みます。

進むと奥に広場が見えてきます。

広場にも大きな作品がたくさん!
オープニングイベントで上宮高校の書道部さんが書かれた書道を展示している最中でした。
広場の左手に階段があるので上っていきます。

上ると、またまた大きな広場が!
左手の壁側を見ると、、、

あったー!ありました♪
とってもいい場所に飾っていただいてました!!
嬉しい~!

今回お誘いいただい伊藤さんとも記念にパチリ☆
そして、こちらが今回1000ピースで作った貼り絵です!

今年のテーマは『中之島、水辺、薔薇』。
どこかに千林らしさもいれたい・・・!とゆうことで、京阪電車と千林商店街のアーケードを描くことに♪
1枚、1枚紙を千切って貼って、、

貼って貼って、、

貼って貼りまくって、、、

この色どこに貼ろう~と考えていると、まさにパズル!1000ピースのよう!
ひたすら貼って、色んなメンバーのピースによって完成しました!

ちなみにこれは、ししもっちゃんが京阪電車に乗って中之島に遊びに行くというところ。

何故か、妹しっしーは先に乗っています。
他にも猫がいたり、ししもっちゃんがタコ焼き持ってたり、
色々隠れてるので、是非”大江橋駅”で実際に見てみてください♪
他の作品もかわいいものからかっこいいものまで!
たくさん見応えがありました~!
少しですが、ご紹介!

銀色シートとストローがかわいすぎる牛。

なかのしまの文字がいい感じ。

ししもっちゃんイチオシ。

大迫力!いろんなアングルから楽しめます!
他にも紹介したい作品がたくさんあるのですが、
実際見てもらうのが一番!
大きな作品は、迫力満点です◎

「ほんと、すごいワニよ~!」
“キテミテ中之島2015”
「駅からはじまるアートイベント」と題して、
京阪電車中之島線の中之島~なにわ橋の4駅の構内(改札内含む)に、
さまざまなアートが展示されます。
展示期間: 2015/05/23(土)~6/21(日)
※1000ピースの作品は、大江橋駅で展示が行われています。
https://www.keihan.co.jp/info/upload/2015-03-30_kitemite.pdf
他にこんな記事も読まれています
更新日:2015年05月29日| 1000ピースプロジェクト|活動記録