
知らんかった輪

大人も子供もドロンコに【せんばやし米 田植え体験】
いつものお買いもの!「千林くらしエール館」さんに行くと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(※2016年7月現在、参加募集は終了しております)
”せんばやし米??????”
まさか!千林で稲作が?!?!
なんと!
千林くらしエール館さんにて販売されている
お米のブランドです!
そこで、さっそく申し込んでみると!!!!
なんと!!!当選!!ヤターーーーー
ということで・・・・・
先日、”せんばやし米親子稲作体験ツアー”
に参加させていただきました!!

早朝7:30 大型バスのお出迎え

さくさく~っと 着きました!晴れの国 岡山!!

ここがせんばやし米の産地。
本当にいい天気!

これから植える苗です。ぎっしり詰まっています。

もってみました。意外にも重い・・。
いよいよ開始です。
初 たんぼ・・・なんともいえない感触・・・

植えます

苗をとります

足がえらいことに・・・・

みんなで並んで・・・ひと苗ひと苗丁寧に

21列! ガンバリました~。

ここからは・・・文明の利器の登場です

イノベータⅡ 高速仕様

さすが・・高速仕様

ちょっぴり・・運転体験も

どんどん植えられていきます。さすが機械!

ひと仕事のあとは・・・・
エール館のみなさまからのバーベキュー!!


ご飯はもちろん!せんばやし米!!!
ツヤツヤ~!ホカホカ~!

あまい!うまい!

ちなみにお漬物もサイコーでした。
美味し~~!!

二人で10本以上・・いただきました。
腹ごなしの探検・・何かいる??

その後、お米を育てていただく岡山の方から
お米のお勉強~ むむむむ

ハイ ハァイ~ 何問正解できたかなぁ~~

秋には・・金色の稲穂がぎっしりと

次は秋に稲刈りだ!!
みなさんもせんばやし米を味わってみませんか~~
記事/写真:はっしー
※ 2016年7月現在 この体験ツアーの応募は終了しております。
【千林くらしエール館】
住所:大阪市旭区千林2-12-7
TEL:06-6957-6503
営業時間:AM9:30~PM8:00
ホームページアドレス http://www.yellkan.com