まちのメモリー
リスがいる!銭湯”錦水湯”
★閉店されました
1000湯(せんとう)がたくさんある千林。
たまにはゆっくり裸の付き合いはいかがですか?
今日は千林のすこーし奥にある、
錦水湯〈きんすいゆ〉に行ってきました♪
このお風呂屋さんは、設備バリバリの神徳湯さんの奥にある銭湯です。
おすすめしたいのは,
- とにかくお風呂がピカピカ!清潔感たっぷり!
- 親しみがありつつ、適度な懐かしさ感!
- とんでもなく可愛いタイルが所狭しと並んでいます、色合いがビビットなかわいいタイルが沢山あって、見ているだけでワクワク!
- 一番の見所……陶器で出来たリスが入ってすぐ鎮座!
- 電気風呂横には、お湯の中に泳ぐタイル鯉〜!
かわいいリスやタイルは、40年前に建て直した時に作ったそうです。
ちなみに、男湯には女性の置物、女湯にリスの置物があります。
*男湯に女性の置物、女湯にリスを設置した理由…
男性が喜ぶかな、と思って女性の置物を。
女湯には子供もたくさん来るので、楽しめる様に。とチョイスしたそうです、心使いが染みますね!!!
女湯には、リスの他にも色鮮やかな金魚や鯉がいます♪
窓ガラスには、ガラス工芸のエッチングという技法で作られている金魚達もいてこれまたステキ!!!
(エッチング は、化学薬品などの腐食作用を利用して表面を削ったりして模様をつける加工の技法です)
見ているだけでテンションが自然と上がります〜!!
お風呂上がりは現役のお釜ドライヤー(1回10円)で、髪の毛が長い方でもしっかり乾くので安心♪
お風呂上がりは、王道のコーヒー牛乳ではなく、
みかん水ゴクり!!
みんな挨拶しながら入るお風呂は、お家のお風呂と比べられないぐらいのリフレッシュさ!!!
しらない人同士が、こんなに近い関係になれるのは銭湯ならではだと思います。
みなさん脱衣場で会いましょう〜♪
ざっぶ〜ん!
■錦水湯(きんすいゆ)
大阪市旭区大宮3−3−9
営業時間 昼15:30-夜11:00
定休日 毎月18日
【大人:350円 中人(小学生)120円 小人(幼稚園)60円】
*貸しタオル 20円
ちびリンス/シャンプー/せっけん 30円
ボディーソープ 40円
お釜ドライヤー 1回10円
取材:亜伊