
1〇〇〇ぶら

【私の千林定食】持ち帰りおかずでヘルシーランチ
千林界隈の人たちが食べるお昼ご飯が気になる!
と、いうことで、
最近、健康に気を使っているというよっしーさんのランチに密着してきました!
京阪千林駅前にある【吉田たばこ店】のよっしーさん
今までお昼ごはんは外食が多かったそうなんですが、
2年前くらいから健康に気をつけようと外食をやめて
千林界隈で買えるお惣菜やおかずを組み合わせて食べるようになったとのこと。
すべては、大好きなお酒を飲むため!
そのために、お昼は白ごはんなど炭水化物は控えめに
ヘルシーなメニューを心掛けているんだそうです。
では、さっそくお昼ごはんのおかずを買いにレッツゴー!

千林にはランチを食べられるお店もたくさんありますが、
お惣菜やちょっとした一品をお持ち帰りできるお店も多いです。
まずは、お豆腐の【杉山食品】さんへ。

【杉山食品】大阪府大阪市旭区千林1-10-13(千林商店街内)
お豆腐やひろうすなど、
以前〈俺の昼ごはん〉でも紹介した多田製麺所さんのうどんもおすすめです。


・揚げ出し豆腐 270円 を購入。
2つ入っているおかずなどは、半分は次の日に食べるとのこと。

「今日は魚がいいかな〜」と
お次は、商店街の中ほどにあるくらしエール館の中にある【魚魚 UOUO】さんへ。

【魚魚 UOUO】大阪市旭区千林2-12-7 くらしエール館1F
お刺身や焼き魚も種類たくさんあるので
毎日違う、お魚が楽しめますね。

どれにしようかな〜と、
お店の方と話しながら買うのも楽しみのひとつですね。
・カレイの塩焼き 400円を購入。

メインが決まったので次は副菜を求めて【お惣菜のいながき】さんへ。

【お惣菜のいながき】大阪府大阪市旭区千林2-12-35(千林商店街内)
サラダからおかずまでずらり!
日替わり弁当もおすすめです。

・ミンチボール
・豚肉れんこん中華あえ
・わかさぎの南蛮漬け
・キャベツの酢和え
・いかマリネ
合計450円 を購入。
少しずつ買えるのがお惣菜屋さんのいいところですね。

さいごは、最近移転された【木元水産】さんへ。

【木元水産】大阪市旭区千林1−11−10(千林商店街内)
うなぎはもちろん、鯛めしやだし巻きもおすすめ。
・うまき 300円 を購入。

(木元商店 写真提供 よっしー)
お店に戻って、買ってきたおかずをお皿に並べて準備完了!
器に入れ替えると美味しさもよりUPしますね。

「いただきま〜す!」

コロナウィルスの影響で外食を控えている方も多いと思いますが、
お持ち帰りできるおかずで”マイ定食”を作ってみてはいかがでしょうか。
文・写真 とっしー