
つくってみてみて

1◯◯◯ピースレシピ つくってみてみて 【おれの焼豚チャーハン】
みなさん こんにちワニー!
〝千林界隈の食材〟を使ったお手軽レシピを紹介するコーナー!
題して【1◯◯◯ピースレシピ つくってみてみて】ですワニ!
料理初心者ししもっちゃんと一緒にレッツクッキング♪

右:料理を教えてくれる先生、テスさん
映画好きで有名なナイスミドル。好きな映画は「街の灯」。
左:生徒、ししもっちゃん
緑色のししまい。ワニではない。料理が苦手。可愛い妹がいる。
さてさて
今回つくる料理は、「おれの焼豚チャーハン」
使用するスペシャル食材はコチラ!

森小路京かい道商店会「肉の三田屋」の焼豚!
たまらんワニ!(ぱくぱく)美味しいワニー!
この焼豚、お昼すぎには売り切れるという噂も!?
是非ゲットしてほしいワニ!
じゃあクッキング開始ワニ!(ぱくぱく)
材料 (2人分)
・ひやごはん…お茶碗2杯分
・焼豚…100g
・玉ねぎ…1/4個
・たまご…2個
・刻んだネギ…適量
・鳥ガラスープのもと
・塩こしょう
・サラダ油
準備できたワニ?
1.焼豚を細かく切ってフライパンでさっと炒め、お皿に上げます。

下ごしらえからスタートワニ!いい香りワニ〜(ぱくぱく)
2.玉ねぎをみじん切りします。

はじめてみじん切りを教わったワニ。上手くできたワニ!
3.ひやごはんをレンジでチン!
サラダ油を大さじ1杯弱を、ごはんにかけて混ぜます。

ひやごはんを使う理由は、いい感じに水分が飛んでいるから。
初心者にも美味しいチャーハンが 作りやすい!(先生談)
4.たまごを半熟になるまで炒め、先ほどのごはんに入れ、混ぜます。


まぜまぜまぜまぜ
5.充分に温めたフライパンに、炒めた焼豚、みじん切りした玉ねぎ、たまごまぜごはん、ネギを入れ、炒めます。
塩こしょう、鶏ガラスープのもとで味を整えます。

先に油をまぜているので、まんべんなくパラパラワニ!パラパラワニー!
6.盛りつけて完成!

わーい!できたワニー!!!
お好みでちりめんじゃこを入れても美味しいよん〜(先生談)
みんなもつくってみてみて!
■肉の三田屋
大阪市旭区森小路1-14-21
TEL 06-6954-4129
営業時間 11:00~19:00
木曜日定休
↓肉の三田屋のホームページはこちら↓