つくってみてみて
千林商店街で生パスタが買える!?≪キノコと味噌のクリームパスタ≫
【千林商店街で見つけた食材】を使った簡単レシピを、
料理勉強中の獅子舞 “ししもっちゃん” と一緒にレッツクッキング!
つくってみてみて!
今回の先生は、
私、ヤスです。
マンガとゲームが大好き!
でも、買い食いも趣味なんですな~♪
特にグリルシマダのコロッケは毎日食べたいぐらい!!
生徒は、、
★ししもっちゃん★
ワニみたいだけどその実、ししまい!
最近海外ドラマの見過ぎで寝不足らしい・・
今回ししもっちゃんがチャレンジする料理は、
キノコと味噌のクリームパスタ!!女性必見ですよ♪
使用する食材はコチラ!
千林商店街【TIPTOP】の生パスタ!2人分(200g)
千林で生パスタが買えるんです!知ってましたか??
○シメジ50g
○エリンギ1本
○ベーコン3枚
○白ネギ1本
○味噌50g【今回は白みそを使用】
○牛乳300cc
○オリーブオイル少々
○塩・コンソメ・ブラックペッパーひとつまみ
○コーヒーフレッシュ2つ【生クリームでも可】
○粉パセリやチーズはお好みでどうぞ♪
「準備万端!さあ作るワニ~☆」
1.野菜を切っていきましょう。
ねぎと絶賛格闘中..
「さすが先生!綺麗に斜め切りできてるワニ~」
エリンギはへたを取って短冊切りに、
しめじは石づきを切り落としてほぐします。
「エリンギは、サイズが大きければ横半分に切ってから短冊にするといいワニよ~」
「ベーコンも程よくカットしたら、下ごしらえ完成ワニ~!」
2.沸騰したお湯でパスタを茹でます
生パスタなので茹で時間は2、3分でざるに上げます。
※茹でる際はお湯に塩を軽く入れましょう。これをすることでパスタにコシが出ます。
3.パスタを茹でる間に、材料を炒めソースを作りましょう
オリーブオイルでベーコン、しめじ、エリンギを炒めます。
「塩、コンソメ、ブラックペッパーをひとつまみ入れるワニ。」
材料がしんなりしてきたら牛乳を入れます。
「そのあと味噌&コーヒーフレッシュを投入するワニ!」
これでソースは完成!
「先生・・お味はいかがワニ??」
ヤス「ししもっちゃん・・・めっちゃ美味しいやん!!」
「ヤッターヤッターヤッターワニ~♪♪」
後はソースと茹で上がったパスタをからめて盛り付け☆
「ワニワニ・・美味しそうな匂いがするワニ!」
完成~~!!
「どうぞ召し上がれワニ~♪」
お好みでパセリやチーズをどうぞ~♪
お味噌が苦手な人でも風味まろやかで食べやすいワニよ☆
先生曰く、醤油を垂らしても風味が変わって美味しいみたいワニ。今度試してみるワニ~!!
文・ヤス
写真・テスさん